経歴
- 2002年3月 日本大学 法学部 法律学科 卒業
- 2007年9月 弁護士登録(東京弁護士会・60期)
- 東京弁護士会金融取引法部 事務局長
(2013年から2022年3月まで。) - 日本大学法学部非常勤講師(金融法)
(2020年から現在に至る。) - 地主フィナンシャルアドバイザーズ株式会社 社外取締役
(2021年4月から現在に至る。) - 一般社団法人オンライン型ファクタリング協会 アドバイザー
(2021年8月から現在に至る。) - 株式会社Sharing Innovations 社外監査役
(2022年3月から現在に至る。)
著作・論文
- 物上代位に基づく賃料債権の差押えと相殺-最二小判令5.11.27-
(金融法務事情 2226号・2024年・執筆) - ポイント・クーポン規制の思考回路を整理する
(経営法友会リポートNo.598・2023年・執筆) - 金融法務の理論と実践-伝統的理解と先駆的視点
(有斐閣・2023年・共著) - 金融機関からみた事業再生・企業倒産
(金融財政事情研究会・2022年・東京弁護士会金融取引事務局長として編集) - 「金融サービス仲介業」の政省令や監督指針を踏まえた金融実務への影響
(JFSAニュース・2021年・伊藤との共同執筆) - 「金融サービス仲介業」の創設と金融実務への影響
(JFSAニュース・2020年、2021年・4回連載・伊藤との共同執筆) - 銀行等と融資型クラウドファンディングとの連携
(銀行実務 739号・2020年・執筆) - Q&Aキャッシュレス決済がよくわかる講座
(きんざい・2020年改訂・分担執筆) - 暗号資産・デジタル証券法
(商事法務・2020年・分担執筆) - 返済期限の延長等条件変更の取扱いに関する留意点
(銀行実務 732号・2020年) - 金融法務入門コース
(経済法令研究会・2020年・高松、福田、柳原との共同執筆) - 改正相続法対応 相続と債権保全Q&A <第2回>
(事業再生と債権管理 168号・2020年・高松、福田、柳原との分担執筆) - 成人年齢の引下げと金融取引への影響
(銀行実務 732号・2020年) - 融資担当者のための改正債権法がよく分かる講座
(近代セールス社・2019年・共著) - 欧州金融ビジネス戦略視察団に参加して
(金融法務事情 2128号・2019年) - Q&Aキャッシュレス決済がよくわかる講座
(きんざい・2019年・分担執筆) - Q&A 改正相続法の新しい払戻し制度を理解しよう
(バンクビジネス 990号・2019年) - FPのための民法改正 ”総まとめ”
(KINZAI ファイナンシャル・プラン 413号・2019年) - 財産の管理等に関する諸制度
(KINZAI ファイナンシャル・プラン 409号・2019年) - 給与前払サービスと規制法制
(法律実務研究 第34号・2019年3月・共同論文) - ソーシャルレンディング事業の実施の留意点と今後の課題
(BUSINESS LAWYERS・2018年・論文) - Fintech法務ガイド〔第2版〕
(商事法務・2018年・共編、分担執筆) - 成人年齢引下げによる金融実務への影響
(バンクビジネス 974号・2018年) - 相続法改正の経緯と概要を押さえよう
(バンクビジネス 971号・2018年) - 割賦販売法・特定商取引法三段対照法令集
(きんざい・2018年・右崎との共同編集) - 遺言執行者の職務
(KINZAI ファイナンシャル・プラン 400号・2018年) - 改訂増補版 弁護士が弁護士のために説く債権法改正
(第一法規・2018年・分担執筆) - 改正民法 不動産売買・賃貸借契約とモデル書式
(日本法令・2018年・共著) - 死後事務委任契約
(KINZAI ファイナンシャル・プラン 395号・2018年) - 民法(債権関係)改正がFP業務に与える影響
(KINZAI ファイナンシャル・プラン 394号・2017年・共同執筆) - 不動産および自社株式の相続と限定承認の有用性
(KINZAI ファイナンシャル・プラン 390号・2017年) - JAバンク法務対策200講
(きんざい・2017年・共著) - FinTech法務ガイド
(商事法務・2017年・共著) - 仮想通貨交換業の周辺論点
(LIBRA・2017年4月号・論文) - 弁護士が弁護士のために説く債権法改正事例編
(第一法規・2017年・共著) - 相続・事業承継における民事信託の活用
(KINZAI ファイナンシャル・プラン 381号・2016年・共同執筆) - Q&A FinTechがよくわかる講座
(きんざい・2016年・共同執筆) - FinTechにみる融資取引とその法的課題
(NBL 1075号・2016年6月・論文) - 「金融機関における実務上の課題に関する一考察 -説明義務、不正送金及び不祥事件を題材に-」金融取引法部
(法律実務研究 第31号・2016年5月・共同論文) - 割賦販売法の改正の方向性と実務への影響
(ビジネス法務・2016年4月号・右崎との共同論文) - 担保書式便覧[不動産編]
(金融財政事情研究会・2016年・共著) - 中古住宅市場活性化における金融面の取組み
(市民と法 第96号・2015年・右崎との共同論文) - 仮想通貨規制の立法動向 FATFのガイダンスから法規制へ
(消費者信用 2015年11月号・2015年・片岡との共同論文) - 新版ガイドブック弁護士報酬
(商事法務・2015年・分担執筆) - 法定地上権と所有権の所在・登記
(有斐閣ジュリスト増刊『実務に効く担保・債権管理判例精選』・2015年・論文) - 民法改正が金融取引に与える影響-貸出取引、債権担保取引および約款取引の観点から-
(金融法務事情 2022号・2015年・福田、前田との共同論文) - 民事信託活用の実務と書式
(日本評論社・2015年・共著) - 「ビットコイン等のいわゆる仮想通貨のわが国の各種公法等における位置付け」金融取引法部
(法律実務研究 第30号・2015年3月・片岡との共同論文) - 弁護士が弁護士のために説く債権法改正
(第一法規・2015年・共著) - 金融規制法制
(金融法務事情 2000号・2014年・片岡、高松との共同論文) - 金融法務年表
(金融法務事情 2000号・2014年・作成補助) - 速報!現行条文比較 債権法改正
(第一法規・2014年・共著) - 実践!よくわかる個人ローン講座〔第3分冊〕
(きんざい・2014年・右崎との共著) - ガイドブック民事保全の実務
(創耕舎・2014年・共著) - わかりやすい貸金業関係法の手引
(新日本法規・2014年・共著) - Q&A でわかる民事執行の実務
(日本法令・2013年・共著) - クレジットビジネスがよくわかる講座 法律とコンプライアンスの俯瞰
(きんざい・2013年・右崎との共著) - 貸金業務取扱主任者資格試験教本(改訂版)
(きんざい・2013年・共著) - 問答式現代契約実務全書(追録版)
(新日本法規出版・2013年・共著) - 改訂版 交通事故実務マニュアル
(ぎょうせい・2012年・共著) - 倒産手続選択ハンドブック(改訂版)
(ぎょうせい・2012年・共著) - 法律のひろば別冊 実務判例精選<震災・復興>
(ぎょうせい・2012年・分担執筆) - 実務家のための交通事故の責任と損害賠償
(三協法規・2011年・分担執筆) - マスターレッシーの破綻に伴う諸問題と対応
(日本不動産学会誌 96号・2011年・共同論文) - 不動産証券化の危機対応
(金融財政事情研究会・2010年・共著)